
つい最近、某テレビで「懐かしのヒーロー達特集」と題して
ほんとに懐かしい「荒野の決闘」をやっていました。
1946年というから相当古い映画。
“My Darling Clementine”のメロディと
ヘンリー・フォンダの長い足とダンスとインテリの酔いどれ医者の印象しか
幼いときにはありませんでした。
それともう一つ、西部劇定番モニュメントバレー。
幼心にはあの風景が西部劇の代名詞でしたが
実際のOK牧場はこのような所。


撮影=1999 ツームストーンにて
町のはずれのBootshillと呼ばれる小高い丘には
この決闘で亡くなった人々を埋葬したという墓地があります。
中には”身元不明者”として埋葬された墓標もあります。


撮影=2004年 ブーツヒルにて
この町の中をコテコテの格好で歩いている日本人の一団を見て
アメリカ人が「Oh! Crazy!」
そう言われれば
アメリカ人が日本へ来て羽織袴姿に雪駄をはいて
伊賀上野の鍵屋の辻を見物したりするなんてことは・・・
ないね〜。絶対ないワ。