一緒にアメリカを旅した知人の入院を知ったのは
3年前の4月の桜の満開の頃であり
訃報を聞いたのはそれから間もなくの4月の末、桜も葉桜になった頃だった。
この知人がこよなく愛していたDaryle Singletaryが
今年来熊するということで殊更今年の桜は感慨深いものになった。
ハラハラと散る桜を愛でながら今宵はこの歌を聴いています。
Daryle Singletary「Ain't It The Truth」

Daryle SingletaryのCountry Musicに寄する思いが伝わってきます。
”レフティからジョーンズまで僕のヒーロー達
まだいる者も 死んでしまった者も
尊いものは彼らが生み出した音楽
死ぬことの無い 永遠の命
永遠に そしていつも 石に刻まれる
ホンキートンクの預言者のように 言葉が残る
信じられないって? 証拠を見せろって?
古いジュークボックスに聞いてみな 本当かい?って”
-AM女史訳-
【関連する記事】
- Auld Lang Syne(オールド・ラング・サイン)
- Life Is Like A Mountain Railway
- You'll never walk alone 再び
- Amazing Grace
- Bimbo
- Layla(レイラ)
- Have You Ever Seen The Rain(雨を見たかい)
- Country Gold Final Encore
- ボヘミアン・ラプソディ
- Desperado(ならず者)
- The Sound of Silence
- Sunny Day
- I Can't Stop Loving You
- Ricus Nel Don Williamsを歌う
- You're my best friend
- If I Can Dream 「明日への願い」
- Runaway
- Oklahoma Hills
- Happy Xmas (War Is Over)
- Good Night Irene