使い勝手がかなり良くなった”ような”気がする。
今回は以前にも紹介したiTunes Radioのお話。
最近のCountryトップ50やCMA Awardsのチャンネルから
気になった曲をiTunes Storにアクセスしての購入が楽になった。

iTunes Weekly Top50-Countryから少し紹介。
Sam Hunt -Make You Miss Me-
RaeLynn -God Made Girls -
Lee Brice -Drinking Class-
Frankie Ballard -Sunchine & Wiskey
知らないアーティストばっかり。
RaeLynnなんて読み方さえわからない。
48th CMA Awardsチャンネルからは
Little Big Town -Quit Breaking Up With Me-
Chase Rice -Ready Set Roll-
Taylor Swift -I Knew You Were Trouble-
その代り失ったものもある”ような”気もする。
というのもビジュアル的にはAppleらしい洗練されたセンスが影を潜め
Windowsに近くなったと感じるから。。。
それにTop50曲と言っても気に入らない曲を飛ばして行くと
それは6曲目まで。
7曲目からどうしても続きを聞かないことには先に進めない。
BGM代わりだから別に不都合と言う事もないのだが・・・・
あ、それに言い忘れたがこのiTunes Radio
iTunes USでのお話。
日本ではまだ解禁のアナウンスは無さそう。
【関連する記事】
- Blackout Tuesday
- iTunes
- iPod classic
- Apple HomePod
- Spotify(2)
- Spotify(スポティファイ)(1)
- iPhone7
- AFN Pacific -スマートフォンアプリ-
- Apple Music For You(3)
- Apple Musicやってみるしかない(3)
- Songs About Oklahoma
- Apple Music For You(2)
- Apple Music For You(1)
- Apple Musicやってみるしかない(2)
- Apple Musicやってみるしかない(1)
- Apple Music
- この曲いいね!
- Siriの俳句
- iPhone用木製ホーンスピーカー
- iTunes Match